先日いきなり新ジョブが追加され、
どんなのだろうと見てる暇もなく、
今度はいきなりハウジングが実装されました!!
(C) ASOBIMO,INC. All rights reserved.
ハウジングはずっと楽しみにしていて、
実装日はお菓子と紅茶を用意してワクワクしながら待つと決めていたのですが、
完全に意表を突かれましたw
でもこれでGWの楽しみが増えました♪
最後にタップのコツも書いておきました!
ハウジング
生放送で公開されていましたが、
アルストのハウジングは、
マインクラフトのようにブロックをたくさん配置できるので、
まさに家を作る!という感じです!!
サイズは20x20x20で相当あります!
(ブロックは2000個おけるらしいです)
ただ、生放送のときと比べて、
うまく歩けなかったり、家具が少なかったりしますが、
それでも自由度が高く作りがいがあります!
今後の更新にきたいです!
まずはハウジング開放
まずはハウジングを開放しましょう♪
メインストーリー20話クリアでクエストが発生
オートランでクリアしましょう
合成
ブロックは合成で作ることができます。
フィルターでハウジングだけにしましょう
今回合成個数を指定できるようになったので、
とても楽になりました!
持っている素材をブロックにしましょう!
注意:倉庫に入れる
何故か倉庫に入れないとハウジングに使えないので注意です
大変なので一度にたくさん合成してしまい、
全部倉庫にしまいましょう♪
そしたら公国酒場のスノゥに話しかけて、
レッツハウジング♪
コツ:グリッドを選択
設置・選択は白グリッドの高さでのみできます。
更にいうと、
”白グリッドで”設置・選択判定されます。
どう言うことかというと、
例えばこんな感じの場合、
青いブロックを選択したい場合は、
赤い範囲をタップしなければいけません。
うまく選択できない理由がわかれば、
イライラも軽減しますよね♪
細かいのをタップするのは結構むずいので、
今後の改善に期待ですね!